↑↑↑サンフレッチェ広島part79↑↑↑
- 1 名前:闘莉王 :03/10/11 22:28 ID:DamiQW/y
- ∩広∩
⊂( `(エ)´ )優勝だクマー
. ヽ ⊂ )
(⌒) | ∩広∩ All
三 `J ⊂( `(エ)´ ) Games
∩広∩ ヽ ⊂ ) Are
⊂( `(エ)´ )クマ− (⌒) | The
. ヽ ⊂ ) 三 `J Finals!!!
(⌒) |
三 `J
さあ行こうぜ どこまでも
走り出せ 走り出せ
輝け 俺達の誇り
ひろしま ひろしま
OhOhOhOh- OhOhOhOh-
- 2 名前:闘莉王 :03/10/11 22:30 ID:DamiQW/y
- 前スレ
↑↑↑ サンフレッチェ広島Part78 ↑↑↑
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1065232054/
>>950踏んだ人が新スレたてること(たてたくない人は踏まない)
・原則sage進行(メール欄に半角英文字でsageと入力)でお願いします
・荒らし・煽り・個人攻撃は放置で対処。
・天然荒らし体質のコテハン・名無しは黙殺。
・荒らしをかまって騒ぎを拡大するの(・A・)イクナイ!!
・連続荒らし投稿はしかるべきタイミングで削除依頼もしくは通報
・特に悪質なコピペ荒らし対応はこちらへ http://www.2ch.net/accuse2.html
・soccer:国内サッカー[レス削除] http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1061712834/
サンフレッチェ過去ログ倉庫
http://sanfre.s18.xrea.com/
関連サイトほかは >>3以降
- 3 名前: :03/10/11 22:31 ID:jUFRxAjy
- 3
- 4 名前:闘莉王 :03/10/11 22:31 ID:DamiQW/y
- 参考サイト (サンフレッチェ広島関連)
・サンフレッチェ広島オフィシャルホームページ
http://www.sanfrecce.co.jp/
・公式HP内試合速報
http://www.sanfrecce.co.jp/report/cgi-bin/report_list.cgi
・紫熊倶楽部(広島フットボール)
http://www.sigmaclub.com/
・SANFRECCE Diary(サンフレッチェダイアリー)
http://member.nifty.ne.jp/sanfreccediary/
・中国新聞 サンフレッチェ情報
http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/
・広島Vuiサッカー 吉田安孝が本音トークで鋭く切り込む
http://yoshida-yasutaka.vui.jp
・Yahoo掲示板:サンフレッチェ広島
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1835945&sid=1835945&type=r
・サンフ●ッチェ広島 UG掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/sports/3876/
・サッカー観戦記
ttp://homepage2.nifty.com/VEN07574/kasa05.html
・サンフレッチェ観戦情報(天気)
http://www.tss-tv.co.jp/tenki/sanfre.html(観戦天気)
http://www.tss-tv.co.jp/tenki/(解説 携帯あり)
・眞中靖夫オフィシャルサイト
http://www.geocities.jp/forzayasu11/
- 5 名前:_ :03/10/11 22:32 ID:7OqgDNhv
- >1 おっつ〜
- 6 名前:U-名無しさん :03/10/11 22:33 ID:wnWo3Xs/
- >1
ありがとう。
- 7 名前: :03/10/11 22:34 ID:zDdbSIJX
- 1000 名前: [sage] 投稿日:03/10/11 22:26 ID:lcy2OE0d
1000で広島(J2)残留
- 8 名前:U-名無しさん :03/10/11 22:35 ID:EARqYSgs
- 【地味に】広島サポーターを語るスレ4【増加中】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1065003984/
【和幸】 森崎兄弟 Part4 【浩司】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1056617341/
アンパン@松下裕樹スレ〜昇格目指して氏ねよおめーら〜
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1049871750/
【エース】 茂木 弘人 【ストライカー】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1050601645/
【本家真っ青】シャイニング林卓人を語ろう【炸裂】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1043041773/
【柳川九州男児】八田 康介【princess of CB】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1051009111/
★トゥーリオ帰化申請!★
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1051194049/
【駒野】三矢荘の愉快な住人達【管理人】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1048775777/
広島の眞中を見守るスレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1060710552/
名古屋サポと広島サポが交流するスレッド
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1051531061/
広島の救世主・DF井川祐輔を語るスレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1064572071/
- 9 名前: :03/10/11 22:36 ID:5ds7OgHu
- >>1
GJ!!
- 10 名前:チョブ… :03/10/11 22:36 ID:lcy2OE0d
- >>7
998見て慌てたらJ1時代の癖が残ってたニダ アイゴー
- 11 名前: :03/10/11 22:37 ID:GwHVnnpi
- こんなときこそ
ちぇっちぇっこりっ♪
ちぇっこりっさ♪
のAAを…
- 12 名前:U-名無しさん :03/10/11 22:38 ID:9CvjmTqW
〇_〇 ちぇっちぇっ 〇_〇 こりっ
./) ・(ェ)・)') ('(・(ェ)・ (ヽ
(( / / )) (( ヽ ) ))
し――J し――J
〇_〇 ちぇっこ 〇_〇 りっさ
('(ヽ・(ェ)・) (・(ェ)・ /)')
(( ) ヽ )) (( / ( ))
し――J し――J
〇_〇 にさんか 〇_〇 まんがん
o(・(ェ)・ )o o( ・(ェ)・)o
(( / ( )) (( ) ヽ ))
し――J し――J
- 13 名前: :03/10/11 22:39 ID:nGAVwnh/
- 終わったことはしょうがないとして
リカルドあとイエロー1枚もらってしまうと
2試合出場停止ですよ。
リカルドが2試合いないなんて想像すると
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 14 名前:U-名無しさん :03/10/11 22:39 ID:EARqYSgs
- 高橋が神の如く降臨してくんないかな…
眞中でも良いけど
- 15 名前: :03/10/11 22:39 ID:9fJN38jM
- 今のようなサッカーでつまらないサッカーで勝てなくなると、
それこそスタジアムガラガラに戻るね。
- 16 名前:甲府 :03/10/11 22:41 ID:0QFg46Xp
- おいらは今日は芝の中に入ってそちらの選手をつかみまくっていました。
今シーズンでいちばんキミたちがたくさんつかめたぞ。
今日小瀬にきていたサポ、気合い入っていて熱かったですね。
すばらしいチーム&サポでした。
- 17 名前:_ :03/10/11 22:41 ID:7OqgDNhv
- こんな昇格スレスレの状態でもオリンピック代表を遠征させるおつもりですか?
- 18 名前:U-名無しさん :03/10/11 22:42 ID:EARqYSgs
- >>16
Mr.ピッチかよ
- 19 名前: :03/10/11 22:42 ID:nGAVwnh/
- 既出だけど一応
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031011-00020680-jij-spo
- 20 名前:新潟サポ :03/10/11 22:47 ID:Ta1zmLXO
- 広島のJ1復帰、あぶないんじゃないの?
- 21 名前:U-名無しさん :03/10/11 22:49 ID:lcy2OE0d
- >>20
オマエモナー
スマン、一度言ってみたかった
- 22 名前:Uー名無しさん :03/10/11 22:52 ID:4qTC9u59
- 本当に熱い、素晴らしいサポでした?
小瀬の中に試合中に広島サポが乱入して警備員に突っかかってたのが
数名いたように見えたのは気のせいだったのかな?
- 23 名前:新潟サポ :03/10/11 22:52 ID:Ta1zmLXO
- >>21
うちの場合は復帰とはいわないので・・・
- 24 名前: :03/10/11 22:53 ID:GwHVnnpi
- これで代表拒否しなかったら
フロントは明らかに非難されるべき。
オレンジみたいに裏取引でもない限り…
- 25 名前:_ :03/10/11 22:55 ID:7OqgDNhv
- 今日、ホントにぶどうもらえた?
入場料2000円くらいなのにタダで配っちゃうなんて
甲府も頑張ってるな。( ´Д`)
- 26 名前:甲府 :03/10/11 22:59 ID:0QFg46Xp
- >>22
いや。それはもちろんしっかり見ていましたよ。そういう数名のアフォは
ともかく、全体的の雰囲気には好感持ったのですが。
- 27 名前: :03/10/11 23:02 ID:qrmw2wma
- 昼ユース見に行って負けるし、夜テレビ見て勝てないし‥
- 28 名前:U-名無しさん :03/10/11 23:11 ID:e63Kz10i
- >>25
ホント、気前いいよなー。
どうせなら気前いいついでに勝ち点3くれればいいのに・・・ナンテナ
- 29 名前:_ :03/10/11 23:11 ID:7OqgDNhv
- 岡ちゃん 「外れるのはカズ、三浦カズ。」
に対抗して、
山本 「外れるのはカズ、森崎カズ。」
- 30 名前: :03/10/11 23:14 ID:nGAVwnh/
- >>29
それでいいよ
- 31 名前: :03/10/11 23:18 ID:MSM7m80R
- >>29
普通に外れるよ。今野の方がうめーし
- 32 名前: :03/10/11 23:18 ID:N8v8pEkP
- ●は監督除いてサンフ史上最悪の助っ人
- 33 名前: :03/10/11 23:20 ID:nshZaRuO
- >>32
それはいいすぎ
- 34 名前: :03/10/11 23:20 ID:nGAVwnh/
- カズのトップ下待望
ボランチは・・・う〜ん
- 35 名前: :03/10/11 23:21 ID:GwHVnnpi
- そうか?
下を見ればいくらでもいるよ…
問題はFW陣全員にあると思う。
得点パターンにFWのいないチームなんて…
- 36 名前: :03/10/11 23:23 ID:qrmw2wma
- >>32
確かに最悪だと思いますが‥。
○も元気も次は外してもらえませんかね。
大木・真中で解決できないのかな‥。
- 37 名前: :03/10/11 23:25 ID:N8v8pEkP
- ●のゴール前での下手な演技はもう見飽きた
あんな根性無し使うなよ!!
- 38 名前:_ :03/10/11 23:27 ID:7OqgDNhv
- なあ、得点パターンをおさらいしてみないか?
セットプレーで試合を決めるっていう手もあるんだが
練習してるんだろうか・・・。
- 39 名前: :03/10/11 23:30 ID:MSM7m80R
- サイド攻撃が有効に機能してない。特に右サイド。いい加減松下を外せよ。
- 40 名前: :03/10/11 23:34 ID:qrmw2wma
- >>38
得点が決まらないパターンならいくらでも暗誦できるけどね‥。
バーとポストに当てまくり、元気の足元にボールが入りすぎ
ニヤニヤ苦笑い&必死の全せんでの守備。
テレビ見ていてムカつくがな。
- 41 名前:_ :03/10/11 23:43 ID:7OqgDNhv
- このチームのFWって何のためにいるんだろう・・・
お決まりの得点パターンもないままプレイして
結局あの苦笑いだもんな。
何が面白いんだろうか?
- 42 名前: :03/10/11 23:45 ID:jWJTemRM
- >>32
ミゲルに謝れ!
- 43 名前:U-名無しさん :03/10/11 23:50 ID:PFLGkDas
- 帰宅しますた。バスの運ちゃんが早めに発車してくれたので
特急に乗れた(運ちゃん神!)。
甲府はいいチームなんだけど、FWがどフリーで外したのが
数回あっての引き分けなので、負けと一緒やね。
双子も全然印象に残ってないや。これからどうなるんだろ(´д`;)
>>32
ビロングに謝れ!
- 44 名前: :03/10/11 23:55 ID:9dhyaSaK
- ここでFWを入れ替えると
第二クールの二の舞になりそうな希ガスる。
三回は一対一を作ったわけだし、攻撃自体は悪くない…と思う。
つーか、あんな芝1時間ハーフでも0−0じゃボケ!
- 45 名前: :03/10/11 23:57 ID:BlEsEd9P
- >>32
ネスコ・ミロバノビッチ選手にも謝れ
- 46 名前:_ :03/10/12 00:10 ID:lMnPk4Xu
- 再び暗黒時代突入か・・・
FWが醜すぎる・・・●も転ぶ演技してる暇があったらシュート打てや!
- 47 名前: :03/10/12 00:16 ID:x0j96J+/
- 高萩…泣いてた………?( ´Д⊂ヽ
- 48 名前: :03/10/12 00:32 ID:1AGPb869
- スレ違いスマソ!!!!!!!!
今度広島まで遠征する某チームサポですが、
長崎堂のバターケーキが美味しいって聞いて、是非食べてみたいんだが
広島駅の構内に売ってるかな?
- 49 名前: :03/10/12 00:33 ID:J84dCGPO
- 2位だけど追われる身は辛い。
まるで昇格不可決定みたいだ。
- 50 名前: :03/10/12 00:38 ID:+z9YWz48
予 想 が 当 た り ま し た。
試合後、選手はよく頑張ったと笑顔で抱き合っていました。
こんなんじゃ昇格できる訳ない。
- 51 名前: :03/10/12 00:39 ID:WXjWrYxC
- 小野の創造力の乏しさがヤバイ、ヤバすぎる。
病気とダメセロじゃ点取れないのは、最近の動きで分かってたろ。
スタメンは真中と大木だろうよ。
松下にはヘボクロスを禁じてくれ。
クロスより、玉を中に戻した方がマシだ。
放り上げるだけの松下のコーナーにも工夫を命じてくれ。
小倉の浪人中にサンフがダメセロを取って、
小倉が甲府にいて脅威になってるなんて、
フロントのスカウティングにも問題ありすぎ。
- 52 名前: :03/10/12 00:42 ID:x0j96J+/
- 甲府の小倉も横浜の城も脅威とは思わないが
それ以上にこっちがダメなだけ。
でも希望は棄てない。
- 53 名前: :03/10/12 00:42 ID:+z9YWz48
- 相変わらず、サンフは得点力ないな。。
対人能力が低過ぎる。今回の試合はドローが奇跡。
来年チームは解散する。今日の試合見てようやく危機感持ってくれましたか?
来週もドローになってもまだ否定するんですか?
こんな危機感の無いサポだから選手が「今日はドローでもいっか?」なんて思う。
マジで来年昇格できなかったら、札幌みたいなチームになるぞ。
スポンサーはただでさえ少ないのに・・・。
残留したら確実に消える。広島はカープがあるからサンフなんて無くても良いと思ってる。
だからスポンサーも興味無い。
今年の11月は去年と同じで悔し泣きをするのだろうか・・・。(泣
- 54 名前: :03/10/12 00:44 ID:WXjWrYxC
- それにしても、ダメセロを最後まで使ったのには、ぶち切れた〜よ。
黄紙あと一枚の浩司を大事にしたいためとも思えないんだよな。
シミュレーションやるような奴は要らんと小野はいってたよな。
- 55 名前: :03/10/12 00:47 ID:x0j96J+/
- 預言者さんでつか?
現状を嘆くことは仕方ないが
少なくともあきらめるにはまだ早いよ。
残留すれば酷い事になるのは確かだが、今それの心配するくらいなら
自己暗示でもいいから前向こうや。
あまりにスレが急変しすぎだぞホント。
- 56 名前:ベアーズ・チョイス :03/10/12 00:47 ID:yhV1R0Wt
- 国立→甲府のはしごから帰ってきた…
小瀬の芝とサンフの相性は最悪!プレィと関係ないとこでもみんなツルツル。
甲府の選手やボールボーイまでも滑ってました。
さてユースの結果は残念でした。
森脇はタイムアップの笛と共に崩れるように倒れ込み、目を赤く泣き腫らしてた。
高萩も表賞式の間、俯いていて、顔を上げるとあきらかに泣いた表情…
しかし、このチームの3年生がトップチームに行けないなんて信じられない。
西山とか田坂なんて上にいないタイプなのに。
- 57 名前:U-名無しさん :03/10/12 00:48 ID:+gR27JIh
- 【J2 第38節 甲府vs広島】 小野 剛監督(広島)記者会見コメント [ J's GOAL編集部 ]
○小野剛監督
非常にタフなゲームだった。前後半通じて幾つかあった決定機のうち、ひとつでも入っていればという思いはある。
けれども、それ以上に選手は最後の残り一分まで、前を向いて相手のゴールに必死に迫ってくれた。
この点に関しては全く悲観する内容ではなかったと思う。
ここから先、今日のような試合をしていけば勝ち星につながっていく思う。
以上
- 58 名前: :03/10/12 00:50 ID:M88oyHiE
- >>56
田坂も馬屋原も上がれないの?
てかそれ決定したの?
- 59 名前: :03/10/12 00:51 ID:x0j96J+/
- 冷静な分析が影を潜めているな…
まぁ去年のこの時期の木村よりはまともな事言ってるけど
- 60 名前:U-名無しさん :03/10/12 00:53 ID:+gR27JIh
- >>59
そうか? どっちが2位の監督だよ
【J2 第38節 甲府vs広島】 松永 英機監督(甲府)記者会見コメント [ J's GOAL編集部 ]
○松永 英機監督(甲府)
非常に難しいゲームだった。やる前から我慢比べという言葉が相応しいと思っていたが、正にその通りだった。
前半は中盤がなかなか構築できなかった。後半は、その分攻撃にチャンスが生まれたが、
得点チャンスがあってなかなか点がとれなかったという点においては
「点を取る作業」の部分については課題が残る。
ただ、全体的には三強の一角に対し、ピンチもあったが、互角の戦いをして勝ち点1を得たと云うことは
我々にとっては大きな収穫だと思う。
残り試合はこの内容をつなげたいし、課題も修正しなければならない。
今日は6000人以上のお客さんに来場していただいた。小瀬はやりやすい雰囲気になっている。
ホームゲームは残り2試合あるので、ホームでは是非勝ち点3を奪いに行くサッカーをしながら、
最後まで我々のスタイルを貫いていきたいと思う。
以上
- 61 名前: :03/10/12 00:53 ID:+z9YWz48
- また叩いてくださいよ。「君が預言をするとチームが勝つ」ってw
マジでヤバイ状態に陥ったらダンマリですか?都合がいいですねー。
にわかの楽観的なアホーターは消えろ。それが選手に伝染するって言ってるんだよ。(怒)
今日の試合でわかったか?サンフは戦術なんて無いも等しいんだよ。
3トップにしたと思ったら2トップ。パスで回して崩すと思えば
最後にパスカットされることを前提に相手にパス。それの繰り返し。
本当にプロかよ。
そして後半に得点する確率が高いのは体力が落ちて
中盤が空いてカウンターができるようになるから。
それでも一対一に弱いFWばかりで何もすることができない。
せいぜい得点できるのは相手のクリアミスなどからの得点ばかり。
新潟、川崎は相手が固めても連携や勇気ある突破で得点を生むことができる。
久保がいなくなった今、カウンター戦術は通用しないんだよ。
せいぜい精度の無いパスで相手のミス発動を待ちぼうけするだけ。
それしかできないのがサンフ。
監督は無能・無毛・有油。その采配に文句を言わない選手。
酷過ぎる。こんなチームが昇格なんてできる訳ない。
- 62 名前:ベアーズ・チョイス :03/10/12 00:55 ID:yhV1R0Wt
- >>58
決定してる訳ではない。
ただ昇格はないらしいという、“噂”だけ。
只、広島はダメでも他のJのチームに拾われる可能性は十分あると思うんだが…
- 63 名前: :03/10/12 00:57 ID:+z9YWz48
- 上位2チームとの決定的な差。それは
7ヶ月も経っているのに一向に連携が発生しないこと。
このチームはチームじゃない。ただの集合体だ。
だから年俸高いだけのチームになって、年俸に見合わないストレスの溜まった試合しか見せない。
- 64 名前: :03/10/12 00:59 ID:x0j96J+/
- この時期に無意味な悲観論は必要ないよ。
嘆いても貶めても何も始まらないし
>>63
もしそうならとっくに墜落してる
- 65 名前: :03/10/12 01:01 ID:+z9YWz48
- >>55
「なんだかんだ言って勝てるだろ」という楽観的な期待が裏切られたからだろ。
今まで勝ち続けたこと自体奇跡。
これからは他のJ2チームはなんとか昇格阻止させるために
必死にひきこもって抵抗してくるだろう。サンフはひきこまれると
何も出来ない。
トリッキーな動きをしてこじ開けれる選手がいないからだ。
昔はその動きを久保がしてくれた。今はいない。もう通用しない。いい加減気付け
- 66 名前:U-名無しさん :03/10/12 01:04 ID:+gR27JIh
- ■2位×4位の上位対決はともに譲らずドロー
ライバルの2チームが勝ち点3を加えたなか、広島はアウェイ小瀬で午後6時30分から甲府と対戦した。
前半の10分、広島はマルセロを起点にサンパイオが隙間を狙ってスルー、
これを左サイドから服部が折り返しマルセロが飛び込むが、あと一歩届かずゴールにはいたらない。
ピンチを凌いだ甲府は、18分に藤田がシュートを放つがサイドネット、
つづく22分には小倉がダイレクトボレーで広島ゴールを狙うも、
枠をとらえずチャンスを生かすことができなかった。
その後も互いにチャンスを作っては互いにそれを阻止する攻防戦が繰り広げられ、
前半はともに無得点で終了。後半に入っても、両チームとも集中力を切らさず、
緊迫した時間がつづいた。62分、広島はフリーキックのチャンスを得ると、
松下の放ったシュートはゴール左上の枠をしっかりとらえていたが、GK鶴田のファインプレーに阻まれた。
甲府はここから主導権を握り、65分の水越のヘディングシュート、67分には藤田がフリーで抜け出すが、
これも広島DFのブロックにあい、フィニッシュまでいたらない。
広島は68分に眞中を、甲府は83分に須藤を投入し、それぞれ勝ち点3を取りにいった。
しかし、終了間際に眞中の放ったシュートは惜しくもクロスバーをたたき、
甲府もDFアライールが攻撃に参加したが、結局試合はスコアレスドローでタイムアップ。この結果、
ともに勝ち点1を加えるにとどまり、広島は勝ち点76で新潟との差は2に広がり、3位川崎には2差に迫られる形となった。
- 67 名前: :03/10/12 01:04 ID:+z9YWz48
- 久保・藤岡がいたらサンフの伝統的なカウンターが機能していたはずだ。
しかし、絶対的な二人がいないのに、苦しい時は去年と同じサッカーをしてる。
パスサッカー好きなら相応のサッカーやれよ。。
- 68 名前: :03/10/12 01:05 ID:limkXpa6
- 藤岡?
- 69 名前:蜂サポ :03/10/12 01:06 ID:is6Pwp8u
- >>62
捨てるならうちが拾うよ、マジで。
沖本も居るうちのサテは大分柏市原の1.5軍と五分の勝負してるし、更に底上げすればマジで未来が見えてくるんで。
>>65
次に当たる蜂は真っ向からぶちかましに行きますが何か?
引き籠もり方なんか知らねーよ、後退のネジねーもんうちの監督
- 70 名前:ベアーズ・チョイス :03/10/12 01:06 ID:yhV1R0Wt
- >>67
<久保・藤岡がいたらサンフの伝統的なカウンターが機能していたはずだ。
藤岡? 誰?
- 71 名前: :03/10/12 01:10 ID:o1EAkGu9
- 久保がトリッキーな動きだと?
チカラと間違ってねぇか…
- 72 名前:_ :03/10/12 01:12 ID:KqzJBNsm
- 藤岡弘、
か?(プゲラ
- 73 名前: :03/10/12 01:15 ID:M88oyHiE
- >>62
まだ決定してないのか(汗
去年のユース調べてみたけど
クラブユース選手権 予選リーグ敗退
Jユース選手権 決勝進出
これでキムタツ一人昇格
今年は
クラブユース選手権 優勝
高円宮杯 ベスト4
Jユース選手権 ???
どうみても今年の方が上だ、2人くらい上げてもよさそう。
田坂西山上げれば高萩のパスも活きると思うんだけどなぁ。
>>69
蜂のスカウトか?反応早すぎだぞw
- 74 名前: :03/10/12 01:15 ID:UoWCaFrB
- >48
漏れの記憶が確かならば、広島駅にはない!
広島市中心部でバスセンターが入っている、
そごう新館の地下に逝ってみろ!
そこには長崎堂の支店がある!
おまえは福者か?
試合前に買いに行けばいい!
そしてassトラムかバスでビッグアーチに逝け!
人気だから試合後は売り切れの可能性あるぞ!
(並木通り脇にある本店でもよし!)
- 75 名前: :03/10/12 01:21 ID:ZbRXesu4
- J2残留おめでとう
- 76 名前:蜂サポ :03/10/12 01:25 ID:is6Pwp8u
- >>73
スカウトではなく一サポだが、マジで欲しいよ。
去年がその成績で沖本一人だから、今年は二人か三人拾っても妥当だ!(w
あ、捨てないなら無理言わずに諦めるよ。
>>74
>48ではないが熱き情報感謝の極み。
広島のスタは一通り行ったことあるが、駅周辺とカプセルホテル周辺(ちょっちヤヴァメな雰囲気)しか未だに知らんので
- 77 名前: :03/10/12 01:25 ID:WXjWrYxC
- >>57
>ここから先、今日のような試合をしていけば勝ち星につながっていく思う
ヤバイ、ヤバすぎる。
今日のような試合をしていけばって・・・、
勝ち点1の試合を続けてどうして勝ち星になるんだよ。
- 78 名前: :03/10/12 01:40 ID:/qNBx+im
- >>48
牛乳といっしょに食えー
- 79 名前: :03/10/12 01:50 ID:N4/82a0b
- >>48
本店は午後逝ったら、売り切れの可能性あり。地方発送も
してくれるんで試合前に逝くべし
- 80 名前: :03/10/12 01:55 ID:IQnfVSQD
- とりあえず背の高いFWはもう要らん。
ヘッドの巧いFW、ポストプレーの巧いFW切にキボン。
元気 シュート練習はもういいから、シュート体勢に持ち込む練習汁。
サ テ で な !
大木 FWとしては落第。スルーパスなども見せているのでトップ下か?
梅田 サテで筋トレ100セット。
茂木 居ないこと多いのでいかんともしがたし。
高橋 戻ってこい。
真中 後半、こっちか相手が引き篭ってから使うのもったいなさ杉。
前半から逝け。
○ アクタースクール一週間の刑
- 81 名前:江東区サポ :03/10/12 02:02 ID:oTzFSWek
- 小瀬から帰ってきました。
帰りはずっと甲府街道(下道)だったので、今頃帰宅・・・
途中で食べたほうとうがウマかったなぁ。
試合に関してはすでに色々書き込みされていると思うので割愛。
泣いても笑っても残りわずか。
最後まで頑張ろう!!
- 82 名前:静岡県在住のサンフファン :03/10/12 02:05 ID:4KeLynRM
- やっと帰ってきました。とにかく色々と疲れる試合だった。
相手も好チームだし、こうなることはある程度予想していた。
しかし、終盤に来てFW陣が元に戻ってしまったのは今後を考える点では鬱になる。
○はなんだかんだ言っても点は取ってるので元気を眞中に変える位の事はするべき。
これも特効薬になるかどうかは分からないが・・・。
それよりも今日は辺見がひどすぎた。
試合が進むに連れてブーイングが増え、終了後には糞ったれコールも起こった。
今日のカードの累積がターニングポイントにならなければいいが心配だ。
- 83 名前: :03/10/12 02:10 ID:GMqIIBfW
- >>56
ソースとしては無価値かもしれんが、気休めに。
高校サッカー総合スレ5より
787 sage 03/10/05 20:45 ID:mYeBY9IB
ケーブルでやってるfootって番組内で高円宮杯特集してたときに 昇格は二人&他チームからユースに獲得の話がきてるらしい、といってた。
- 84 名前: :03/10/12 02:30 ID:WXjWrYxC
- ホームゲームだけど、次節の福岡も怖い。
3節後半から甲府以上のいいチームになってるし。
ユースの敗戦もそうだけど、事前の敵の研究が相手に比べて足らないし。
口でいってるほどには相手を研究してなさそうな小野がまた采配ミスをやりそうで。
- 85 名前: :03/10/12 02:34 ID:/qNBx+im
- >>83
高萩と高柳ではなくかな。
もしそうなら西山と馬屋原だと思う。
- 86 名前: :03/10/12 02:42 ID:+z9YWz48
- マジメな話、ウチの得点力の無さは深刻だ。
これがJ1だったら残留なんだろうけど、
この時期にJ2で手堅い(?)試合してたらマジで危険だぞ。
このまま引き分けで行ったらどうなるか。。わかってるはずだろ?
新潟戦の気合は一体どこに・・。新潟戦が最終節じゃないんだぞ。
やはり上位にどうにかなるだろうサッカーは通用しないことがわかったな。
さて・・。来節には川崎に追い越されるのだが・・・。
- 87 名前: :03/10/12 02:43 ID:+z9YWz48
- 皆さん準備できてますか?来週は3位ですよ?
気が付いたら最終節、甲府に抜かれてまさかの4位。。。。
- 88 名前: :03/10/12 02:46 ID:WXjWrYxC
- >>84
> 3節
第3クールの間違い すまそ
- 89 名前: :03/10/12 02:49 ID:WXjWrYxC
- >>86
>この時期にJ2で手堅い(?)試合してたらマジで危険だぞ
マジで危険なんてレベルじゃないと思うんだが。
去年も残留争いの最終局面にいるって自覚するのが遅かったし。
- 90 名前: :03/10/12 03:16 ID:GCPuQiyV
- 馬屋原君もシュートが駄目なんだよなあ。
日本のFW全部駄目だから、諦めるしかないんだが。
- 91 名前: :03/10/12 03:48 ID:H9dFUwTg
- がんばれベアーズ
- 92 名前:何が元気だ! :03/10/12 03:59 ID:WXjWrYxC
- とりあえず、病気をスタメンからはずせ。
玉を追いかけるだけなら犬でもできる、つーか犬が圧倒的に勝利。
- 93 名前: :03/10/12 04:55 ID:+z9YWz48
- サンフの選手は「自分たちはなんだかんだいってこのまま行けばもう昇格決定だ」と思ってるんだろう。。
今日の試合は壁パスも無ければドリブル突破も皆無。なんとかなるだろう的試合だった。
やはりサンフは新潟戦のように相手が強くて有利という立場にならないとダメなんだろうか。。
改めてそう思った。
次の試合もドローだと第4クールから俄然勢いが増した川崎に必ず越される。自力優勝は無くなる。
そして最終戦は川崎相手に絶対勝たないといけない試合になる。ドローは負けに等しい。
選手たちはそれに気付いてたのか。。試合後は選手たち笑顔だったが・・。
- 94 名前: :03/10/12 04:57 ID:+z9YWz48
- 今日は負けに等しいドロー。ここまで来たら流石に楽観論は無くなるだろ。。
逆に消滅の可能性が高いぞ。得点力と守備力の高い川崎に勝たないといけないんだから。。。
- 95 名前: :03/10/12 05:02 ID:+z9YWz48
- つうか小野と心中なんてまっぴらごめんだぞ。
どうせ残留したら、横浜FCの監督になるつもりだ。
選手たちは見切り付けてJ1チームやJ2上位チームへ。
今日の負けはマジでシャレにならなかったんだよ!
- 96 名前: :03/10/12 05:05 ID:WXjWrYxC
- なんとかなるって、責任感が欠けた雰囲気は感じるね。
試合後の上村の態度が頭にきたし、
へたくそ松下のレギュラーで満足、って幸せそうな顔にもむかついた。
松下の場合は、不細工さで最初からむかついているんだがw
- 97 名前:チーム消滅まで後1ヶ月 :03/10/12 05:09 ID:+z9YWz48
- ウチはこの時期に及んでもFWがコロコロ変わるという始末。
固定されているのはDFだけ。システムもコロコロ変わってきた。
選手が混乱するのも当然だ。
DF陣の無失点は大いに結構。しかし、俺たちはJ1残留狙ってる訳じゃないんだよ。
バカセロはなんだかんだいって得点してるから使ってんだぞ。
連続無失点記録作るつもりか!プールダイブしなくてもそのまま抜けて
シュートしてたら入ってたぞ!あれ
能天気!!お前本当にでぐのぼうじゃねーか!赤紙もらうくらいの勢いで
ドリブルしてみろ!!
唯一の救いは裏を狙う真中だけか。。
- 98 名前:チーム消滅まで後1ヶ月 :03/10/12 05:13 ID:+z9YWz48
- 上村の表情は去年の今頃と同じで清々しい顔してた(藁
新潟戦で泣いても意味ねーじゃん。。
他の試合とりこぼしたら全く意味ないって。。
おかしいと思ったんだ。なんで上位に勝っただけで泣くのかって。
最終節終わってから泣けよ。
小野は共産党のCみたいに優等生タイプだから
選手に怒鳴り散らすとかねーんだろうな。。ピッチ見てても全然だし。
サンフは小野の踏み台じゃねーぞ!
- 99 名前:チーム消滅まで後1ヶ月 :03/10/12 05:15 ID:+z9YWz48
- おいおい。。去年と同じで最終節はクレドやビッグアーチで
放火・チカン・珍走団の暴動か?
- 100 名前:チーム消滅まで後1ヶ月 :03/10/12 05:20 ID:+z9YWz48
- 今日のドローはドローじゃない。事実上負けだ。
試合後の笑顔からは危機感が微塵も感じられなかった。
シャレになんねーよ!本当に!!
冗談抜きでシャレになんない!!(汗
もしかして去年と同じで視聴率とにわか観客稼ぐためにわざと負けてるのか?
去年はそれで失敗したろ!!!!
- 101 名前: :03/10/12 06:33 ID:u2ICvqhj
- まあまあそう熱くなるな。残りは、
H福岡
A水戸
H湘南
A山形
H鳥栖
A川崎
だろ、アウエーの山形が、ちといやだがあとはそんなに勝つのに大変じゃないだろ。
福岡も強いがホームだし、今日の甲府みたいに審判も味方してくれるさ。
そうなれば、最後の川崎を引き分けでいいんだからまだ悲観するには早い。
逆に、このレベルの相手に勝てないようだとJ1にあがる価値は無い。
仮にあがっても惨めな醜態を晒す羽目になる。
広島はもともとFWが糞なのは伝統だからな、カープと同じで点が取れなくて
最小失点を守ってしのぐ地味なサッカーなのはしょうがない。
- 102 名前: :03/10/12 07:07 ID:yj+IwIzs
- まあ、札幌戦(勝ったが苦戦)、甲府戦と現れなかった預言者様がチームのピンチをみかねて光臨なさってるんだ。
これで次は勝ちだな。
- 103 名前: :03/10/12 07:29 ID:5dz4efym
- 予言者(ID:+z9YWz48)は朝早いんだな
こんな場末で声を荒げて、誰に伝えたいんだ
便所の壁に「神は死んだ!」と書いてるようなもんだぞ
- 104 名前: :03/10/12 07:33 ID:OMijS+qt
- 新聞配達から帰ってきたんだろ
- 105 名前: :03/10/12 07:34 ID:yj+IwIzs
- で、早起き組はとっとと中国新聞見れ。
こにたん良いこと言ってるぞ。
今大事なのは信じて、自分たちのサッカーをすることさ。
でも元気と松は外(ry
で、さりげにJ新記録を作ったわけですな、我らが守備陣は。
このスレでは一言も触れられなかったが、とりあえずおめ。
- 106 名前: :03/10/12 07:46 ID:1JTJxNZz
- 松下はFKは魅力あるんだけどね
右サイドに沢田さんいれて、カズ・サン・パンの3ボランチで
3-6-1ってだめ?
- 107 名前: :03/10/12 08:03 ID:UYXPqPDI
- 甲府からひろしまかえってきたー
言いたいこともあるけど、まあもういいや
次の福岡戦またスタジアムで声を出すだけ
小野さんのコメントは、公で発する言葉だし選手も見ることがあるだろう。
それを考えると妥当かなとオモタ。
選手の悔しい気持ちは感じたし、監督も反省を次に繋げてくれ
あれだけ熱くなって無失点でいけるように
なったことが素直に嬉しいよ(w
- 108 名前: :03/10/12 08:14 ID:GcQSXTWi
- 昨日も後半動きが落ちて何度も裏取られてたので、冷や冷やしたぞ。
勝ってたら、八田投入で逃げ切る考えだったのだろうが・・・。
高木を右で使うというオプションはどうなった?
それとも高萩待ちか?>小野
- 109 名前: :03/10/12 08:16 ID:5dz4efym
- 結局、ライダーに変身できるのはオルフェノクだけで
このカイザもオルフェノクなんでしょ?
- 110 名前: :03/10/12 08:17 ID:5dz4efym
- うわ、誤爆した
ま、8連勝なんて出来すぎだし、
気持ち切り替えて福岡戦に勝たなきゃ
正直 今の福岡は強いわけで
切り替えていこう、うん
- 111 名前: :03/10/12 08:59 ID:VBrW3U6l
- あれはPKだろ?
今度はホームだから福岡戦では審判が味方してくれるよ
- 112 名前: :03/10/12 09:09 ID:jG36EiGd
- >>110
澤田が鍵を握ってると思うんだが
どこに雲隠れしたんだろうな。北崎さんともども。
サンフの沢田もどこに雲隠れしたんだろう……。
- 113 名前:U-名無しさん :03/10/12 09:17 ID:QA9ZjQ+j
- 甲府、福岡は、新潟や川崎も対戦残っているのであまり意識しなくて良いと思う。
多分、新潟、川崎も苦戦するよ。
- 114 名前: :03/10/12 09:26 ID:yj+IwIzs
- >>112
澤田の扱いは難しいよなあ。
今の展開に絡める余地はなさげだし。このまま放置か?
沢田さんは放置してほしくないなあ。
- 115 名前:U-名無しさん :03/10/12 09:30 ID:GMVfNJJI
- もれバックスタンドで声出してたんだけど、うしろの甲府ギャルサポが
「J1復帰ってねぇ、確かに広島はJ1にあがるだろうけど、うち相手に、
こんなしあいやってたらJ1にあがってもしょうがないよねぇ。」と。
もれも、思わずうなずいてしまった...
確かに、結果は引き分けだったけど、内容や状況的に負けと一緒。
まじたのむから点取ってくれ。
まぁ、サッカーの善し悪しは得点だけじゃなく守備などでも評価される
べきだから、一概には何とも言えんが、川崎や新潟の得点力を考える
と昇格しそうなのは、広島じゃないような気がして。萎える。頼むから
点取ってくれ、FWよ。
甲府の温泉はよかったが、二度と行きたくねぇ。
- 116 名前: :03/10/12 09:32 ID:pS919+8k
- 今のサッカーならモギは生きる
て事で○眞中のスタメンに茂木大木のサブ希望
- 117 名前: :03/10/12 09:36 ID:GoW7uTwm
- >>73
>田坂西山上げれば高萩のパスも活きると思うんだけどなぁ。
酢だ、西邑、強兵、弐紙島、待つ裏、差だ、田仲都市、埋めだを残らせたり、3年我慢したりしようとしているならば、
田坂西山を我慢して育てたほうが圧倒的に
サンフにとって有益になることは間違いない。
いまチームに必要なのは優秀なパサーのボールを受けて
から仕掛けることができる選手。
ボールを受けてから多彩なプレイが可能な
この二人を必ず昇格させなければならない。
しかもいまの斧采配を見ていれば、かならずゴリさんが監督になる日は近いわけで、
そのときのためにゴリサッカーを理解する二人は必ずチームに残すべきである。
残すのがだめならば、レンタルで1年間修行に出すべきだ。
- 118 名前: :03/10/12 09:40 ID:O0Foy6tC
- みなさん朗報です。
1−0でガチガチに守って勝てるイタリアサッカーと3−2で魅せて勝つオランダサッカーでは
確実にイタリアサッカーが昇格するそうです。
おめでとうございます。
- 119 名前: :03/10/12 09:46 ID:O0Foy6tC
- >>108
クワ様を再び右で使おうとか考えてる気配もある。
また右サイドを敵にぶっちぎられたいようだ。
- 120 名前:_ :03/10/12 10:17 ID:GMBBQ2Wy
- 帰りました
もう一喜一憂してもしゃあないよ
あの芝とあの審判で4位の甲府から勝ち点1をもぎ取っただけで十分
(川崎も勝てないと思うよ)
にわか預言者くんが最終節には悔し涙に暮れるだろうよ
DFは頼もしかった。ゴールを割られる気がしない
前でよかったのはツインズかな
浩司には常に二人マークがついてたし、カズもよく動いていた
とはいえFWはなあ。。。
芝で足をやるのが怖いのか、中山のプレーがチンタラして見えた。前半交替でよかった
甲府のラインが浅かったのはうちのFWに足がないのを読まれてたからだと思う
○・真中スタメンで茂木か松浦をベンチに置くのもいいかも
- 121 名前:c⌒っ*゚∀゚)っ :03/10/12 10:24 ID:Ct3Mqa08
- 最終戦はマスコミイパーイ 観客イパーイの聖戦ですね。
J2を盛り上げる台本ですよ。 ぷぷぷっ
まぁ〜原理タソの勢いはもう続かないよ。
- 122 名前:_ :03/10/12 10:30 ID:GMBBQ2Wy
- IDがバーベキューだ。甲府みやげはほうとうだったが
でも次も同じ布陣で来るだろうね、負けてはいないわけだし
ただ交替のタイミングをもっと早くしてほしいよ
それから入らないFKしか取り柄のない松下より高木が欲しい
浩司がマーク引きずって、中盤においしそうなスペースがかなりあった
- 123 名前:U-名無しさん :03/10/12 10:36 ID:tbPiqkTR
- 梅田先発濃厚
サンフレッチェ広島は次節福岡戦で、不調で得点の取れない中山に代わって梅田の先発が濃厚となった。
広島は現在7試合連続完封というJ新記録を作りながら前節はFWが決定力を欠き無くスコアレスドロー。
足元の技術は中山と大差ないもののスピード、ポストで中山を凌ぐ力を持つ梅田をここで試して、再び勢い
に乗りたいところ。
梅田は「最後のチャンスと思っている。ここで結果が出なければもう風呂には入らない。」と歯を剥き出し
監督は「梅田は熱いハートも持っているしスピードもある。必ず結果を出してくれますよ。」とから揚げセット
の食べ過ぎで出る額の脂汗を拭きながら答えた。
次節福岡戦は広島ビッグアーチで午後3時キックオフ。
来場者先着10000名に応援バンダナが配られる。
- 124 名前: :03/10/12 10:37 ID:vux31DQZ
- 点がとれないのは問題なんだけど、それで守備までおかしくなった第3クールのことを考えると
無失点を続けていることが今のチームの生命線というのも意識しておかなくてはな。
一番悪かったのは、わけのわからない勝負強さで1点差で勝つ。これが連勝中の形だったのに
審判の判定でカリカリしてたとこかも。
- 125 名前: :03/10/12 10:41 ID:pS919+8k
- やはり梅田>中山でしたな
元気は背高いんだからもっと競り勝てよ!
- 126 名前: