↑↑↑ サンフレッチェ広島Part87 ↑↑↑
- 1 名前:久保 允誉 :03/11/20 17:32 ID:R1RMBrtV
- あっと驚く補強を実現させますんで、楽しみにしててね
前スレ
↑↑↑ サンフレッチェ広島Part86 ↑↑↑
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1069064693/
>>950 踏んだ人が新スレたてること(たてたくない人は踏まない)
・原則sage進行(メール欄に半角英文字でsageと入力)でお願いします
・荒らし・煽り・個人攻撃は放置で対処。
・天然荒らし体質のコテハン・名無しは黙殺。
・荒らしをかまって騒ぎを拡大するの(・A・)イクナイ!!
・連続荒らし投稿はしかるべきタイミングで削除依頼もしくは通報
・特に悪質なコピペ荒らし対応はこちらへ ( p)http://www.2ch.net/accuse2.html
・soccer:国内サッカー[レス削除] ( p)http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1061712834/
サンフレッチェ過去ログ倉庫
(p)http://sanfre.s18.xrea.com/
関連サイトほかは >>2-10
- 2 名前: :03/11/20 17:33 ID:n/wBZIqB
- トゥーリオ呉
- 3 名前:久保 允誉 :03/11/20 17:33 ID:R1RMBrtV
- 参考サイト (サンフレッチェ広島関連)
・サンフレッチェ広島オフィシャルホームページ
http://www.sanfrecce.co.jp/
・公式HP内試合速報
http://www.sanfrecce.co.jp/report/cgi-bin/report_list.cgi
・紫熊倶楽部(広島フットボール)
http://www.sigmaclub.com/
・SANFRECCE Diary(サンフレッチェダイアリー)
http://member.nifty.ne.jp/sanfreccediary/
・中国新聞 サンフレッチェ情報
http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/
・広島Vuiサッカー 吉田安孝が本音トークで鋭く切り込む
http://yoshida-yasutaka.vui.jp
・Yahoo掲示板:サンフレッチェ広島
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1835945&sid=1835945&type=r
・サンフ●ッチェ広島 UG掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/sports/3876/
・サッカー観戦記
ttp://homepage2.nifty.com/VEN07574/kasa05.html
・サンフレッチェ観戦情報(天気)
http://www.tss-tv.co.jp/tenki/sanfre.html(観戦天気)
http://www.tss-tv.co.jp/tenki/(解説 携帯あり)
・眞中靖夫オフィシャルサイト
http://www.geocities.jp/forzayasu11/
- 4 名前:岡 ◆OkaChnmYc. :03/11/20 17:34 ID:PsXgnieb
- 4げっと!
- 5 名前:久保 允誉 :03/11/20 17:36 ID:R1RMBrtV
- 【地味に】広島サポーターを語るスレ4【増加中】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1065003984/
【和幸】 森崎兄弟 Part4 【浩司】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1056617341/
アンパン@松下裕樹スレ〜昇格目指して氏ねよおめーら〜
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1049871750/
【エース】 茂木 弘人 【ストライカー】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1050601645/
【本家真っ青】シャイニング林卓人を語ろう【炸裂】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1043041773/
【柳川九州男児】八田 康介【princess of CB】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1051009111/
★トゥーリオ帰化申請!★
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1051194049/
【駒野】三矢荘の愉快な住人達【管理人】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1048775777/
広島の眞中を見守るスレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1060710552/
名古屋サポと広島サポが交流するスレッド
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1051531061/
広島の救世主・DF井川祐輔を語るスレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1064572071
- 6 名前: :03/11/20 17:36 ID:rWjzZdTn
- 久保社長かよ(w
社長乙。
- 7 名前:久保 允誉 :03/11/20 17:37 ID:R1RMBrtV
- 【死去】広島のトムソン元監督死去
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1045812455/
広島だけどそろそろ久保を返して貰おうか
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1068890715/
【J1】サンフレッチェ広島J1昇格【J1】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1068883861/
サ ン フ レ ッ チ ェ 広 島 世 界 最 強 !!
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1050219997/
【川崎】11.23最後の聖戦【広島】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1065953232/
- 8 名前: :03/11/20 17:40 ID:cxn8ZEVl
- ∩__∩
| ・ ・ |
| |
● ̄ |
\/ _.丿
 ̄ ̄ ̄
- 9 名前: :03/11/20 17:43 ID:ceR+wQRW
- 大物外国人FWを妄想するスレはここですか?
- 10 名前: :03/11/20 17:45 ID:5bxqNFAA
- ついにテンプレ入りかw
だがまだ終わった訳じゃないぞ。
- 11 名前: :03/11/20 17:50 ID:jYHgJur3
- >10
ワロタ
- 12 名前: :03/11/20 18:02 ID:hX7K3Hm0
- >>8
だから、眉毛(ry
- 13 名前: :03/11/20 18:08 ID:n9WR2lre
- >>8
いつの間にかAAになってるんですね。
しかも気色悪い絵が、こんなに愛らしく。
- 14 名前: :03/11/20 18:33 ID:y2wjBpQ/
- >>1は久保社長本人
- 15 名前: :03/11/20 19:17 ID:+uSw/9vD
- >>1
川崎のジュニーニョとアウグストを取ってください。
- 16 名前: :03/11/20 19:26 ID:df5uvpKr
- >>8
そのうちゲーフラができそうな悪寒
- 17 名前:. :03/11/20 20:29 ID:lK4aO8Mm
- ODN規制中か?
- 18 名前: :03/11/20 20:42 ID:CkOV2mGT
- 日曜等々力行くぞー
死ぬ気でかかってくる川崎を
冷静に受け流してカウンターで。
FW陣は天皇杯での出場機会と
来年の生活がかかってるぞ。
がんがれ。超がんがれ。
- 19 名前:ベアーズ・チョイス :03/11/20 21:12 ID:XpTcG6bK
- >>1
社長、スレ立て乙!!
- 20 名前:_ :03/11/20 21:14 ID:WkpRYRKN
- >>1乙
そうなんだよな
「昇格」は果たしたけど「優勝」はまだしていない
万一川崎が逆転昇格したらうちはちょろいお客さんになってしまう
ボコろうぜ。で、ジュニーにょ強奪
- 21 名前: :03/11/20 21:17 ID:QMZi7axq
- ついに、社長がスレ立てしたか...
乙
- 22 名前: :03/11/20 21:24 ID:ruKYYzEj
- 社長の名前が久保なのが紛らわしくてかなわん。
- 23 名前:U-名無しさん :03/11/20 21:37 ID:7059SdWn
∩__∩
| ◕ ◕ |
| |
● ̄ |
\/ _.丿
- 24 名前: :03/11/20 21:37 ID:D0DxteT3
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031120-00000275-jij-soci
社長、無理ならいいですよ。
堅実に行きましょう、堅実に。
- 25 名前:U-名無しさん :03/11/20 21:38 ID:7059SdWn
∩__∩
| ◍ ◍ |
| |
● ̄ |
\/ _.丿
 ̄ ̄ ̄
- 26 名前:U-名無しさん :03/11/20 21:40 ID:7059SdWn
∩__∩
| ◐ ◐ |
| |
● ̄ |
\/ _.丿
 ̄ ̄ ̄
- 27 名前:U-名無しさん :03/11/20 21:41 ID:7059SdWn
∩__∩
| ◑ ◐ |
| |
● ̄ |
\/ _.丿
 ̄ ̄ ̄
- 28 名前:U-名無しさん :03/11/20 21:42 ID:7059SdWn
- ∩__∩
| ◐ ◑ |
| |
● ̄ |
\/ _.丿
- 29 名前:U-名無しさん :03/11/20 21:42 ID:7059SdWn
- ∩__∩
| ◉ ◉ |
| |
● ̄ |
\/ _.丿
 ̄ ̄ ̄
- 30 名前:もみじバンク :03/11/20 21:43 ID:8XD4uuI5
- いまのところ、2chで出てきた選手のリスト
サラス、アモローゾ、ロベルトバッジオ、ブラゲーニョ、T・フロー、クライファート
ルイス・エンリケ、シニョーリ、オルテガ、クエバス、アリ・ダエイ、キューウェル、アーセナルのグリーニング
カルビン、シェフチェンコ、グリマンディ、オゼアス、バレー、黒部、山下、前園
デルベッキオ、モンテッラ、デサイー、リトマネン
気になるのは、サラス、アモローゾ、デサイー。
- 31 名前:U-名無しさん :03/11/20 21:46 ID:7059SdWn
- >>30
トゥット無視かよ…_| ̄|○
- 32 名前:. :03/11/20 21:48 ID:lK4aO8Mm
- >>31
バティも坂田も抜けてるぞ・・。
- 33 名前: :03/11/20 21:50 ID:UIaeLDxW
- 最終的にはアルフォンソ
- 34 名前: :03/11/20 21:57 ID:lrzqmhO5
- FJKを6分半も撮影し続ける神様に乾杯。
- 35 名前: :03/11/20 22:03 ID:1+AGY+tw
- いよいよ次でJ2も最後なんだなぁ・・・
相手は開幕の相手でもあり
今年最も苦しめられたフロンターレ
なんか因縁めいたもんを感じる
相手は昇格がけっぷちで
向こうのサポの気持ちは嫌ってほどわかるけど・・・
とにかく最終節も貪欲に勝利を狙っていって貰いたいね
- 36 名前:U-名無しさん :03/11/20 22:05 ID:7059SdWn
- >>34
43節の、大画面で流れるクラブ制作のV見た?
結構心が沸き立つもんがある
- 37 名前:前スレ987 :03/11/20 22:09 ID:VGDTczjv
- >>前スレの990−991
かなり絞れるとは思うが名前まではわからない
ソースを出すので誰か推測してくれ。
スーパーセブンを獲得した1999年の新聞記事
変わるサンフレ(上)より抜粋
ブームの去ったJリーグを就職先に選ぶ高校生は人気以外に
球団理念や施設面も重要な選択肢に挙げる。
「自前で選手を育成。人を大切にし、プロである前に社会人たれ」
という理念は、高校サッカー界の指導者たちに好感をもたれている。
しかし、それだけでは有望選手の獲得は難しかった。
現在、シドニー五輪代表に成長した選手の獲得を目指した二年前、
専用の練習場や寮が無い、施設面の不十分さを理由に拒否され、
別の選手には正式契約当日の朝になって電話で断られた事もあった。
- 38 名前: :03/11/20 22:12 ID:obDdj9fx
- 良いよね、あれ。
昇格決まった後で見た時は痺れた。
- 39 名前: :03/11/20 22:17 ID:uJbWJuuj
- >>37
個人的には、大島だと思う。
- 40 名前:U-名無しさん :03/11/20 22:18 ID:hGiyCIUs
- 田坂進学だけど、当初今年ユースから昇格ゼロ予定だったのが
他所の高卒新人の獲得競争に苦戦で枠ができて、秋頃に急遽
何人かユースから上げようとの話になったが、その時田坂は既に
青山の推薦入試が終わって進学を決めてしまったので入団できな
かったのが真相らしい。推薦蹴ると後輩の進路に響くしな。
- 41 名前: :03/11/20 22:20 ID:jjTO0sMd
- んじゃ大学生Jリーガーってことで。
- 42 名前: :03/11/20 22:21 ID:ezHS+AVZ
- >39
大島って五輪代表には選ばれてなかったのでは?
- 43 名前:_ :03/11/20 22:33 ID:0pTwrrL4
- 全然話題になってないけど、24日のファン感、クレドでやって
大丈夫かな?
2時からのホールの行事は、ファンクラブと後援会限定とはいえ
700人までだよな。何時から並べばいいのか思案中。
- 44 名前: :03/11/20 22:38 ID:uJbWJuuj
- >>42
漏れは「別の選手には〜」っていう所だと思ったんだけど。
- 45 名前: :03/11/20 22:40 ID:gY4KdkDA
- >43
えーのー。わしはいけない・・・
700人すぐ一杯になるような気がするけど、買いかぶり過ぎか?
- 46 名前: :03/11/20 22:44 ID:sA5R0bDC
- >>30
カズ、三浦カズ
- 47 名前: :03/11/20 22:48 ID:1+AGY+tw
- 果たして川崎には勝てるのだろうか?
3強で全チームに勝ってないのウチだけだし
なんか悔しい
- 48 名前:U-名無しさん :03/11/20 22:50 ID:MoMetI0S
- 試合でもないし、そんなに人来ないと思うけどな〜
会員以外は大勢集まるかもだけど
- 49 名前:U-名無しさん :03/11/20 22:51 ID:8/8UfGi9
- 今年の新人は4人ぐらいなのかなぁー
まぁ、無理して微妙な選手を取る必要はないしな。
田坂の進学も前田俊がいるからそこまで響かないし
個人的にはユースに良い選手をたくさん入団させてほしい。
U-16の久保なんか来ないかなぁー
- 50 名前:U-名無しさん :03/11/20 22:57 ID:MoMetI0S
- アメリカでは14歳がプロ契約(*´д`*)ハァハァ
- 51 名前: :03/11/20 22:59 ID:vsiQDUjd
- 獲得希望外人
プロシネツキ・シェリンガム・ハカンシュキル・キエーザ
皆さんどう思いますか?
まぁシモーネを獲得してFWシモ〜ネGKしも〜だ というのも面白い。
- 52 名前: :03/11/20 23:02 ID:df5uvpKr
- どう思うって言われても・・・
いい加減妄想から現実に話切り替えたいと思う
- 53 名前: :03/11/20 23:03 ID:ezHS+AVZ
- 激しく同意。
- 54 名前: :03/11/20 23:05 ID:z9iuDziB
- まず欧州から一流どころを連れてくるのは無理。
南米に所属してる選手が一番来やすいから、サラスあたりが一番大物で可能性が
ある選手だね。リーベルじゃ叩かれてるらしいしユーベに2,3億払えばとれそうだけど・・
- 55 名前:U-名無しさん :03/11/20 23:06 ID:8/8UfGi9
- 新外国人、ミヤトビッチのような気がしてきた。
去年も取りに行ったみたいな話題が出てたような・・・
- 56 名前: :03/11/20 23:06 ID:w4LE4C9F
- よし、現実的な話をしようか。
○残留
- 57 名前: :03/11/20 23:07 ID:kgQIHat1
- いい外国人獲る為に、J2優勝して天皇杯優勝しなければ。
- 58 名前: :03/11/20 23:08 ID:ezHS+AVZ
- 補強云々字の話しじゃなうて、川崎戦が目の前にあるんだがな。
またコウジを右サイドで使うらしいけど、攻守においてアウグストにやられまるような気が。
- 59 名前: :03/11/20 23:09 ID:ezHS+AVZ
- 酔ってるから誤字多い、スマソ(w
- 60 名前: :03/11/20 23:09 ID:jjTO0sMd
- そこでサワケンですよ。
コージがやられてたら後半からでも。
- 61 名前: :03/11/20 23:11 ID:+236EzHP
- >>37
それは大島だろうね
中国新聞に内定の記事も確か出てたし、
サッカーマガジンにも取り上げられてた様に記憶があるよ。
高木の後継者としての獲得だったはず。
フリューゲルスにいったんで吃驚した。
ただ、広島をすそにした選手…大島にしろ西本にしろ
その後幸福なサッカー人生を歩んだとは言えないんだよね
フリューゲルスは消滅するしベルマーレは経営危機になるし…
ということで吉弘君は広島に来ましょうw
- 62 名前:U-名無しさん :03/11/20 23:11 ID:Kj3BWzRT
- ドキドキ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031120-00000275-jij-soci
- 63 名前:U-名無しさん :03/11/20 23:11 ID:8/8UfGi9
- 川崎戦の話がしたいけど全く情報がないよな。
中国新聞も練習の記事が今週はまだ無いし・・・
- 64 名前: :03/11/20 23:12 ID:kgQIHat1
- >>62
上でガイシュツ
- 65 名前: :03/11/20 23:13 ID:kgQIHat1
- オフィシャルでさえ、NEXT GAME 関西学院大学だからなあ…
川崎スレで呆れられてたぞ。
- 66 名前: :03/11/20 23:14 ID:U8UzVTpg
- 晒すより、カベナギはテベスキボン
- 67 名前: :03/11/20 23:15 ID:ezHS+AVZ
- >61
つっこむようで悪いが、「すそにした」って表現ってあったっけ?「そでにする」じゃないのか?間違ってたら悪い。
- 68 名前:◇ ◆SANF6zuNko :03/11/20 23:18 ID:lK4aO8Mm
- 裾と袖を読み間違えて覚えてるのかも。
2chやってるとたまにガイシュツって口にしちゃうしな。
キシュツだし。
てかマジレス。
- 69 名前: :03/11/20 23:23 ID:w4LE4C9F
- >>65
NEXT HOME GAMEですよ。
- 70 名前: :03/11/20 23:25 ID:kgQIHat1
- 姫路であるのにホームゲームなんかなあ
- 71 名前: :03/11/20 23:26 ID:qc5losJq
- アリ・ダエイでいいよ
俺は推すよ
社長がこのスレ見てる事を期待して
- 72 名前: :03/11/20 23:27 ID:6H9KtgnM
- >>69
いつもは
NEXT HOME GAMEだけど
今回はNEXT GAMEってなってるから微妙。
天皇杯だからHOMEって概念がないからかな
ホンマにエンブレムって変わるんかね?
- 73 名前: :03/11/20 23:27 ID:+236EzHP
- >>68
裾物=下等品という言葉と
袖がごっちゃになってた。
さらっと書いてしまった。あー恥ずかしい。
- 74 名前:オレンヂ ◆WBRXcNtpf. :03/11/20 23:28 ID:eq0+zrzl
- 降格直後挨拶に来ましたオレンヂです。 保険の為に頼むから川崎に引き分けるか勝ってくれ!
- 75 名前: :03/11/20 23:28 ID:SzN0RkIS
- レッズの永井はどうよ?
- 76 名前: :03/11/20 23:29 ID:1+AGY+tw
- いや、今日見るまで確かに
NEXT HOME GAMEだったぞ・・・
今はNEXT GAME だけど
キャッシュにでも残ってたのかな?
- 77 名前:U-名無しさん :03/11/20 23:31 ID:EbmscWuD
- 冷静に考えたら、J2だったからガンバも井川を快く貸してくれたものの、来年
は同じJ1で、ひょっとしたら降格争いのライバルになるかもしれないのに、
レンタル延長なんてあり得ないような気がする。西野も嘘ついてでも戻って
来い、って言うんじゃ・・・
でも今年はガンバに残っていたより井川にとっては断然プラスになったはずで
あり、そう考えるとなんか嬉しいような。
- 78 名前: :03/11/20 23:34 ID:1+AGY+tw
- 確かに元々ウチは市原ほどではないにしろ
ガンバには相性よかったような気もするし(気のせいかな?)
ライバルになると話は別かもね
- 79 名前:U-名無しさん :03/11/20 23:37 ID:MoMetI0S
- >>66
テベスなんか来たら大騒ぎだな
エメルソンなんて鼻糞みたいに思えるぞ
>>75
どう考えてもタダでもいらないと思うけど
- 80 名前:U-名無しさん :03/11/21 00:06 ID:U92t/lWm
- 井川の動向は本人の意向が反映される可能性が大でしょ。
もしうちがJ2残留してたら闘莉王がどうなってたか、というのを想像すると、
いくら必要としてたとしても帰ってきたとは思えないし。それと同じことだろう。
- 81 名前: :03/11/21 00:10 ID:qbKTt8KR
- 今年のファン感、ぜったい人大杉になりそう。
川崎戦から帰ってその翌日だもんなぁ。
朝起きれるかどうか不安。
- 82 名前: :03/11/21 00:12 ID:c2Bs7KYn
- ヽYvV/
,; ⌒ヽ、ノ `ヽ、,,r'⌒ヽ
( ( ) ノ' 'ヽ ( ) ) ホジホジ
ミ / ,-=・-、 -=・-、ミ'´
,;彡 .,,..rー''´(Ciと'⌒^^ヽ、 次の試合久しぶりに
彡 / .).ヽ ヽ 遊んでみよかのー(プゲラ
彡 人 ,ノ⌒) ト、 ヾ
彡彡 ヽ ヽニソ ノ`、 `ゞ
/彡ミミ彡``ヽ ー/シミシ シ ゙ヽ,
/ ヽ 、 ` ー- イノ ` 、 ミ `ミ
/ ` ヽ-ィ ヽシ ミ
..| _ヽ ノ ヽ ヽ 彡
.| /,ィ'"⌒`'-;,._ ______\ ,,;シ'´
..| ``'-;,/SANFRECCEヽi^'"
ミ、 \ 二二二 / |
 ̄`゙ミ、_,,,,,,;;彡ヽ,,, ヽ \( /ノ
`、ソノノ;, )  ̄ ̄
- 83 名前:37 :03/11/21 00:16 ID:ZQBHAGRD
- そうか正式契約当日の朝になって電話で断った選手は大島か
長年の胸のつかえが取れたよ
施設面の不十分さを理由に断られたってのはおそらく
小笠原、中田浩、高原、酒井あたりだろう。
サンフレが降格したときにこの記事を読み返して相当落ち込んだ。
誰か一人でもいればこんな事には・・・(つД`)ってな。
涙したあの日がなつかしい。
しあわせだなあああ。
- 84 名前:U-名無しさん :03/11/21 00:27 ID:GtamjYs6
- >>43
関東から行く予定の人もいるんだが、関東から行ったあげく入れませんでし
たじゃ洒落にならんよなぁ。やっぱりホームタウンに住みたいなぁ。
- 85 名前:パープル・ナイト :03/11/21 00:27 ID:4c5f3DMi
- バレー満員札止めだったんだな
グリーンアリーナのキャパどんなもんか知らんが
話題の選手やイケメンいれば広島でも客集まるって事だな。
ただしギャルサポだが…なんでもいいか?
- 86 名前: :03/11/21 00:33 ID:wkAQ4xFf
- >>85
バレーを獲れという暗示だな。
- 87 名前:安仁屋宗八 :03/11/21 00:36 ID:h44rcBkd
- じゃあ真実を話そうか。
吉弘は広島以外のチームへ入団。
上村は放出。サンパイオは残留。
森崎和は相当疲労が溜まってる。
- 88 名前:U-名無しさん :03/11/21 00:36 ID:TnmncDjr
- テレビで声援の声みたか?
女の声しか聞こえなかっただろ
そんなのになりたいのか?
バレーなんてJ1では通用しない
タダでも(゚听)イラネ
- 89 名前:U-名無しさん :03/11/21 00:37 ID:txAajyCO
- ニヲカ思い出したよ>O島
最も二岡は全国区になったけどな。
つーか(・ ε ・)かんがってくれ・・・
- 90 名前:! :03/11/21 00:39 ID:MXCNLxgL
- >83
漏れもその記事は覚えてる。
猛烈に空しかった記憶がある。
ところでいよいよ最終節だな。
昇格を決めたから浮かれていた。
正直、J2優勝→降格危機のジンクスがあるから、
負けてもいいとさえ、ちょっと思ってた。
しかし、7月末のホームでの川崎戦での光景を思い出し、
やっぱり勝て!と思う。
後半終了間際、同点にされて殺伐とする広スタ。
”こんな試合に拍手なんかするなや!”と叫ぶサポ。
”氏ねよオメーラ”と叫ぶバックスタンド名物のキティオヤジ...
やっぱり勝て!
- 91 名前: :03/11/21 00:42 ID:AYebLzjl
- >>85
まあ、バレーファンよりNEWSファンが半分以上なのが現実だがな
- 92 名前: :03/11/21 00:43 ID:l/YTmeS+
- http://www.so-net.ne.jp/FW/vol_150/05page_shc3.html
最近のオフィシャルの更新はやっぱり安田さんがやってたんだな〜
- 93 名前: :03/11/21 00:44 ID:7v+3yghS
- >>40
なんつーか間抜けな話だな。
呆れてものが言えん。
一年前倒しで前田俊あげるか・・・
- 94 名前: :03/11/21 00:46 ID:oObFfiUP
- 川崎には多分勝つだろ。
もうプレッシャーも無いし、のびのびとプレーしてくれるだろう。
そして2000万円ゲット!
- 95 名前: :03/11/21 00:52 ID:5TySsLY8
- >>87
マジ?
- 96 名前:U-名無しさん :03/11/21 00:54 ID:lwmZvdIb
- >>87
なんか関係者みたいな口ぶりだな。
ていうことは、今年の新入団は内定している青山以外は、ユースの西山+α位?
なんか寂しい補強になりそう。まあ来年に期待か。
その分今年は即戦力をよろしく。
- 97 名前:U-名無しさん :03/11/21 00:57 ID:uVffhbol
- >>87
新人スレの赤のなんとかに似てる気がする
- 98 名前:_ :03/11/21 00:59 ID:UEewMsd9
- >>85
行ってきたぞ。大木が家族連れで来てた。
NEWS目当てのギャルサポウザイ
- 99 名前:安仁屋宗八 :03/11/21 01:03 ID:h44rcBkd
- >>97
すんませんが別人です。上村は放出があるかもといったレベルの情報です。
ユースからは田村が昇格すると思います。
- 100 名前: :03/11/21 01:07 ID:5TySsLY8
- >>99
じゃあ吉弘はレッズで決まり?
- 101 名前:虚心坦懐 :03/11/21 01:10 ID:Y23a02t2
- まあゆっくり来季の構想でも練っててください。(w
- 102 名前:U-名無しさん :03/11/21 01:16 ID:lwmZvdIb
- >>99
しかし放出って、どこに?
J2ではあんまりだし、J1で欲しがるところが?
例えうちでレギュラー落ちしたとしても、貴重なバックアップだと思うが。
ところでユース以外からは入団の予定は無いんですか?
>>101
フロン太サポ?
- 103 名前: :03/11/21 01:16 ID:qbKTt8KR
- >>85
今日グリーンアリーナ来た連中で、普段JTの試合観てる人どれくらいいるんだろう?
広島人って代表に興味あっても、サンフには興味ないって人多いんだよなー。
でも最近の熱気ぶりは、それを変えるターニングポイントになるかもしれない
と密かに期待してる。
- 104 名前: :03/11/21 01:24 ID:0j1Z4a52
- 昇格特番で上村が暗かった理由はそれか!
- 105 名前: :03/11/21 01:24 ID:ZQBHAGRD
- そういえばpart81にこんな情報があったな。
半分既に当たってるし、田村で終了か?
名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 03/10/31 17:42
ユーススレより
広島は今日情報仕入れたが、無印の一人だけが入るっぽい。
田坂は進学だそうな。
- 106 名前: :03/11/21 01:29 ID:0j1Z4a52
- 馬屋原の累積から
ここまで来たのか すごいな
- 107 名前: :03/11/21 01:29 ID:qrUljl4y
- 上村を出すなんて・・・
フロントは正気か?
- 108 名前:U-名無しさん :03/11/21 01:30 ID:am1GfJ4K
- 俺は広島人だけどサンフに興味あっても、代表にはあまり興味ないよ
久保が呼ばれたら別だが
- 109 名前: :03/11/21 01:31 ID:0j1Z4a52
- まぁ普通に考えて放出はありえんだろうな
- 110 名前:U-名無しさん :03/11/21 01:32 ID:TnmncDjr
- >>87
上村の場合、解雇はあっても放出はありえない
そのくらい勉強してこい馬鹿
- 111 名前: :03/11/21 01:37 ID:5TySsLY8
- 棟梁が戻ってくる代わりに上村が押し出される形なのかな?
チームに渇を入れれる数少ないキャプテンシーを持った漢なので残って
欲しいけど。
- 112 名前: :03/11/21 01:45 ID:DD0xAUec
- 釣られすぎ
- 113 名前: :03/11/21 01:49 ID:EYIDgfR+
- 来年は下田が代表に定着してくれますように。。。。
- 114 名前:U-名無しさん :03/11/21 01:55 ID:0+1ghaBt
- >>108
久保は今や違うけど同意。
熊的にはハム太と下田が呼ばれれば萌えるな。
- 115 名前:◇ :03/11/21 02:01 ID:0w+kAyaz
- 上村はベンチでもいいからとっとけ。
J1じゃ選手層の厚さが必要だぞ。
- 116 名前: :03/11/21 02:39 ID:yH62nDYP
- この一年なんだかんだでチームをひっぱった上村を、
上がってはいサヨナラ出来るフロントじゃないでしょ。
もしそこまで酷薄に選手切り貼り出来ればJ2にも落ちないだろな。
まともに考えても、若手ばっかで上村切る理由無いし。
- 117 名前:U-名無しさん :03/11/21 02:49 ID:TnmncDjr
- 上村はたとえチームが来期年俸1000万なんて定額を提示してきたとしても
他チームへの移籍はしないだろうな
- 118 名前:U-名無しさん :03/11/21 02:50 ID:TnmncDjr
- 定額
↓
低額
- 119 名前: :03/11/21 02:56 ID:7v+3yghS
- 上村放出なんて言ってる時点でこの話はネタだろ。
コリカ、オレグ、奥野と主力を放出した愚をまた繰り返す気か?
- 120 名前: :03/11/21 03:08 ID:OAqT+3OB
- 上村の前に、伸びシロのない若いやつらを切ってくれ。
若けりゃいつまでも可能性があるってもんだじゃないからな。
なんだかんだで、上村は実績でその実力を証明した。
いつまでも潜在能力しか評価されないニダ国みたいな若手はいらん。
- 121 名前:U-名無しさん :03/11/21 04:05 ID:uVffhbol
- 上村の話は終了ー
- 122 名前: :03/11/21 04:33 ID:E0jEeZDy
- 前節の右サイドの浩司
結果的には決勝ゴールをあげたのだから良かったのだけど
バランスのために公太の位置を下げてまで
使う価値はなかったと思うのだがどう思う?
次節は本職の沢田さんに期待したい。
- 123 名前: :03/11/21 04:44 ID:e/z3YSWw
- 確か前回の等々力も駒野は故障してて
右サイドに浩司がいてあんまり機能してなかったような・・・。
浩司は大木と併用で右サイドは俺もサワケンさんを起用して欲しい。
じゃないと前節の出場が意味なくなっちゃう。
- 124 名前: :03/11/21 04:54 ID:E0jEeZDy
- >>123
前回の等々力・・・確か初黒星の試合だよね。
そうそう、あの時も浩司を右で使っていたんだよね。
確かアウグストにサイドを何度も突破されていたり
攻撃にもほとんど絡めてなかったような記憶があるなぁ。
- 125 名前:U-名無しさん :03/11/21 07:44 ID:cYpTvjqf
- よく勝ってる時は選手をいじらねぇとかって言うけど、
今までの背水の陣とは状況が違うんだから、
素直にコージトップ下・サワケンorパソ右で良いやん。
- 126 名前: :03/11/21 07:59 ID:/uArP+Ky
- >>125
今の浩司にはポジションはない。
トップ下は大木のほうがいい。
右サイドは現時点ではまだパソのほうが
井川との連携はうまくいっていた。
結論
ベンチスタート
- 127 名前:U-名無しさん :03/11/21 08:05 ID:cYpTvjqf
- >126
でも何だかんだ言っても、
結局得点に結びつくのはコージのプレーが多いじゃん?
- 128 名前:U-名無しさん :03/11/21 08:09 ID:fhXnWhsh
- 大木はトップ下ではないけどな
試合見てると実質中山の1TOPになってる
そしてその下でマルセロと大木が走り回ってるだけ
- 129 名前: